SOCIAL MEDIA

このページをシェアする

静岡茶はじまりの地で、新しいスタイルを 〜足久保ティーワークス 前編〜

約800年前、聖一国師が持ち帰った茶の種子が撒かれ、静岡茶はじまりの地となったと言われている足久保。足久保ティーワークスはその地で1997年、約50軒の農家が集まり発足しました。現在は、ベテランから若手までが揃う足久保の茶農家の集団であり、一方で、農家ではない日本茶を愛するメンバーが併設のお茶カフェで働いたり、商品開発に携わっていたりします。足久保ティーワークスの新しい試みのことも、広報の石川 茜さんに伺いました。


茶工場に併設のカフェでくつろぐ

「静岡茶発祥の地」なので、もっと山深い場所をイメージしていました。こんなに開けた場所だとは思いませんでした。

石川 茜さん(以下「石川」)
初めて来た方はそう思うかもしれません。静岡の市街地からもそれほど遠くはないので、アクセスもいいと思います。

製茶工場にカフェが併設されているんですね。目の前には茶畑が広がり、とてもリラックスできる場所です。おすすめのメニューはありますか?

石川
「いちご和紅茶フローズン」と、緑茶(ゴールド)をお出ししますね。いちご和紅茶は、足久保産の「ヤブキタ」で作った「和紅茶<マイルド>」に、いちごの香りをまとわせた贅沢なフレーバーティーなんです。それをフローズンシェイクにしました。

紅茶なのにデザート!ドリンクとスイーツを同時に楽しめます。甘い香りでおいしいです。トッピングされたカカオニブもアクセントになっていますね。

石川
とても人気があります。緑茶の方は、歴史のある浅蒸し茶です。<ゴールド>と名付けているとおり、水色(すいしょく)も金色です。朝霧の立ち込める山あいの茶畑で摘まれた、足久保ならではのお茶です。

香りがよくて味わいが上品です。静岡茶発祥の地に、こんなに素敵なカフェがあるのですね。静岡県外の方にも是非来ていただきたいです。茶畑を見渡すテラス席でいただくと、さらにおいしいです!

石川
ではこの後、足久保ティーワークスの茶畑にお連れします。

ありがとうございます!

「茶畑オーナー募集」は足久保を満喫できる制度

とても美しい茶畑です!

石川
昔からの組合員さんの茶畑です。お父さんと息子さんの二人で、重機で土を均してから、少しずつ石垣を積んで、時間を掛けてこの段々畑を作り上げたんです。畑の脇を流れている沢も、本当は現在の茶畑の真ん中にあったそうです。その流れも変えて、コツコツ作り上げたのがこの茶畑です。

山を切り開いて、大切に作り上げた茶畑なんですね。

石川
そうです。景色がきれいなので上にも行ってみましょうか。モノラックの線路に沿って上がるのが楽ですよ。

本当ですね!上からの眺めも最高です。ところで、この掲示板のようなものは何ですか?

石川
茶畑オーナーとして、この茶畑を支援してくださっている方々のネームプレートです。足久保ティーワークスでは、新たな試みとして、茶畑オーナーを募集しているんです。茶畑オーナーになると、1年に4回、足久保のお茶が届いたり、お茶摘みや紅茶の製造見学、お茶の仕上げなどを特別価格で体験できたり、いろいろお得なことがあります。体験イベントは一年を通して10回程度予定していて、夜の工場見学や、茶農家を疑似体験できる刈りならしや秋冬番茶刈り、近くのお寺での紅葉お茶会など、お茶好き、自然好きな方には喜んでいただける内容だと思います。

四季折々、一年に10回足を運んだら、足久保にも茶畑にもすごく愛着がわきそうです。

石川
そういうお客様が多いです。年間4回届くお茶は、緑茶コース、紅茶コース、Caféコースの3コースがありますが、中でもCaféコースはドリンクチケットも届くので、何度も足久保に遊びに来て、カフェでドリンクを飲みながら、このあたりの長閑な風景で癒やされてほしいです。オーナーとして支援いただくことで、この美しい茶畑が継承されていきます。それは私たちにとっても励みになります。

「はじまりの紅茶ブランド」がはじまりに

「はじまりの紅茶」とは何ですか? 

石川
足久保は、静岡茶はじまりの地と言われています。再び足久保から、お茶を飲む人で溢れる未来が作られたらいいな、と思い、「はじまりの紅茶」ブランドが生まれました。その中の「はじまりの和紅茶」は、足久保のお茶で作った和紅茶のことです。いろいろな種類があって、「はじまりの和紅茶<ロイヤル>」は「香駿」という品種、「はじまりの和紅茶<マイルド>」は「ヤブキタ」で作っています。フレーバーティーも色々あります。一番人気は「はじまりの<いちご和紅茶>」、夏には「はじまりの<シャインマスカット和紅茶>」や「はじまりの<白桃和紅茶>」もおすすめです。「フルーツと紅茶の香りでリフレッシュできる」と喜んでくださるお客様もいらっしゃいます。初めての方にも楽しんでいただけるようにレシピ付きですし、環境に配慮して植物由来のティーバッグ、バイオマスの袋を使っています。静岡茶はじまりの地で、お茶のある生活を始めるきっかけが生まれたら、こんなに嬉しいことはありません。

<マイルド>と<ロイヤル>は、茶葉かティーバッグが選べるのも、とてもいいですね!

足久保ティーワークス 〜後編〜 「足久保に生まれた誇りはずっとあります。」 に続きます。

取材・文/朝比奈 綾 撮影/近藤ゆきえ

イチオシポイント

茶畑のオーナーに?それともマイ茶の木を植えてみる?

静岡市の市街地から車で10分程度の足久保ティーワークス。伝統的な浅蒸し製法のお茶を作りつつ、次々と新しい試みを行っています。その一つが製茶工場の前のカフェ。フレーバーティーやアレンジティーを、静岡茶が生まれた特別な場所で、ゆっくり楽しむことが出来ます。茶畑を見渡せるテラス席もおすすめです。また、現在注目されているのは「茶畑オーナー制度」。足久保の茶畑を継承していくための、持続可能な試みを支援すれば、年4回、足久保のお茶が届き、特別価格でお茶にまつわるイベントを体験できます。更に茶農家とともに茶の木を自分で植えて育てる「マイ茶の木プラン」(マイ茶の木プランの申し込みは2023年4月5日まで)も用意されています。

商品を購入する

平成9年に足久保の茶農家が約50軒集まり発足した「足久保ティーワークス茶農業協同組合」。組合では茶園管理を徹底、安心安全で美味しいお茶づくりを目指し、静岡茶発祥の地足久保のお茶をより多くの方に知って、飲んでいただくため、様々な活動をしています。

足久保ティーワークス茶農業協同組合

静岡県静岡市葵区足久保口組2082-2

054-296-6700

組合員が大切に育てたお茶を、丁寧に優しくつくり、ティーワークスのお茶を飲んでいただいた方にこのこだわりが伝わるようにお茶をつくります。

Webサイトへ